ミュージアム展示品

イギリス女王エリザベス2世の戴冠式パレード

1953年(昭和28年)イギリスで行われたエリザベス2世の戴冠式を記念して作られた人形たちです。 メーカーはウイリアム・ブリテン社で、トイソルジャーなどの鉛の兵隊を作っている世界的にも有名な会社です。 イギリス女王、エリザベス2世は、父王=ジョージ6世の後を継いで前年の1952年2月に即...

>>詳細を見る

クラッシクカープラモ特別展示

おもちゃのまちバンダイミュージアムではたくさんのブリキ製おもちゃの車を展示しておりますが、今回期間限定で20世紀初頭にヨーロッパやアメリカで走っていた懐かしのクラッシクカーのプラモデルを展示しています。 メルセデス・ベンツ(1906年型)、T型フォード(1911年・12年型)、ビアンチ(190...

>>詳細を見る

メイド・イン・ジャパンと表記できなかった日本のおもちゃ

おもちゃのまちバンダイミュージアムではたくさんの日本製のブリキおもちゃを所蔵、展示しています。 日本製のブリキのおもちゃは昭和30年代から40年代を中心にして製造され、国内及び海外へ主に米国に輸出されました。それらのブリキ玩具は現在では愛好家を中心に大変価値のあるものとして取り扱われています。...

>>詳細を見る

コンピューターを使ってないコンピューターカー

1960年代、まだ現在のようにコンピューターが一般的に使われていなかったこの時代は、ほとんどの人が本物のコンピューターを見ることさえできませんでした。 当時の子供たちの世界においても、コンピューターは何でもできる夢のような存在でした。 このような時代に登場したのが今回紹介する『コンピューターカー』...

>>詳細を見る

光の魔法使いネオンブライト

おもちゃのまちバンダイミュージアムには懐かし昔のおもちゃがたくさん展示されていますが、今回紹介するのは、今から半世紀前にバンダイからライセンス発売された『ネオンブライト』です。 この商品は1967年にアメリカの玩具メーカーであるハスブロ社から発売された商品で、TVの画面のようなところにカラーピ...

>>詳細を見る

100年前のキューピー人形

おもちゃのまちバンダイミュージアムには懐かし昔のおもちゃがたくさん展示されていますが、今回紹介するのは、今からなんと100年も前に作られたキューピー人形です。 みなさんがよくご存じの「キューピー」は1909年12月、若きイラストレーター「ローズ・オニール」によって天使(CUPID)をモデルとして当...

>>詳細を見る

おとこの子にも人気だったママレンジ

おもちゃのまちバンダイミュージアムには懐かしい昔のおもちゃがたくさん展示されていますが、今回紹介するのは昭和40年代のおんなの子に大変人気だった、「ママレンジ」です。 当時おんなの子のおもちゃと言えば「ママごと遊び」が基本でした。 数あるママごとおもちゃの中でも画期的だったのが、「ママレ...

>>詳細を見る

おもちゃ団地PRコーナー

おもちゃのまちバンダイミュージアムの中に通常のおもちゃの展示コーナーとは違ったコーナーがあります。 それは「おもちゃ団地PRコーナー」です。 「おもちゃ団地」とは、おもちゃのまちバンダイミュージアムを含む様々な企業が集まっている一帯を指します。 このコーナーでは「おもちゃ団地」の紹...

>>詳細を見る

いまでは懐かしいあのLSIゲーム

LSIゲームという言葉は、現在ではあまり使われなくなりましたが、おもちゃのまちバンダイミュージアムには、あの懐かしい「LSIゲーム」がたくさん展示されています。 LSIゲームと呼ばれるのは、主に携帯型の電子ゲームでLSIチップによって動くためにこう呼ばれていました。1978年にアメリカのマテル...

>>詳細を見る

いまでは懐かしい“ブリキのロボット”

おもちゃのまちバンダイミュージアムには、数えきれない程のたくさんのブリキで出来たおもちゃがありますが、今回はその中でも『ブリキ製のロボット』を紹介いたします。 現在の“おもちゃ”は殆どがプラスチック製ですが、今から約半世紀以上前の時代では、“おもちゃ”といえばブリキ(金属)製が主流でした。 ...

>>詳細を見る