ミュージアムスタッフ今週のピックアップ情報

大人も子供も大好きな栃木県を走るSL 真岡鉄道

栃木県東部を南北に走る真岡鉄道は、ローカル鉄道ファンに人気の鉄道です。 通常はローカル鉄道として地元の人々の生活の足となっていますが、土曜・日曜は、いまでは大変珍しいSLが走ることで人気を呼んでいます。 運行区間は下館駅ー茂木駅で、所要時間は約1時間30分です。 1年を通じて毎週土...

>>詳細を見る

無一文から富豪になったエジソン そのきっかけは

電気投票集計機(特許第1号)の売込みに失敗し、無一文になった22歳のエジソンはニューヨークに出ていき、ウォール街にある相場電信会社に就職しました。その会社でエジソンは株式相場の電信表示機に目をつけたのです。 株式相場にとって生命線ともいえる電信相場表示機は欠陥が多く、さっそく彼はその改良に取り掛かり...

>>詳細を見る

大失敗のエジソンの特許第1号

これまで、大発明家エジソンの発明品についていくつか紹介いたしましたが、今回はエジソンが初めて特許を取った発明品を紹介いたします。 彼が21歳のとき電信技術が得意であったエジソンは、その技術から一つの アイデアを思いつき、『電気投票記録機』を考案し特許申請をしました。 これが彼の特許...

>>詳細を見る

栃木県で一番小さな町の広大なひまわり畑

おもちゃのまちから車で約40分ほど南に行くと、栃木県の最南端の町、野木町に入ります。 この県最南端の町は県内の市町のなかで一番小さな町で、面積は約30㎢ 人口は約2万5千人(因みにバンダイミュージアムのある壬生町は面積 約61㎢・人口約3万9千人)です。 この小さな町でも季節...

>>詳細を見る

日本最古の学校 足利学校

栃木県南部にある足利市に日本最古の学校と言われる『足利学校』があります。 この『足利学校』の創建は奈良時代説・平安時代説・鎌倉時代説など諸説あり明確ではありません。但し歴史的に明らかになっているのは1439年(室町時代)に関東管領であった上杉憲実(うえすぎのりざね)が、書籍を寄贈(現在国宝)し...

>>詳細を見る