ミュージアムスタッフ今週のピックアップ情報

意外と知られていないガムテープの発明者

どこの工場でもオフィスでも家庭でも、荷造りのとき便利に使われているあのガムテープ。 でも、こんな便利なものを一体だれが発明したのでしょう? 実はこの便利品の発明はあの大発明家エジソンなのです。 ガムテープの歴史はエジソンの電球の発明と大きくかかわっているのです。 白熱電球を発...

>>詳細を見る

関東一の山城、唐沢山城

佐野ラーメンで有名な栃木県佐野市郊外に唐沢山(247m)があります。 この山の山頂を本丸として周辺一帯に曲輪(くるわ)が配置された連郭式山城、唐沢山城跡があります。 この山城は関東地方では一番の山城であり、且つ関東七名城の一つでもあります。 戦国時代では15代当主・佐野昌綱による唐...

>>詳細を見る

あの懐かしいガリ版(謄写版)はだれの発明?

今ではすっかり姿を見なくなった“ガリ版”(謄写版)を知っている人、懐かしいと思う人はその年齢がわかります。 それは昭和の時代の学校では無くてはならない道具でした。 テスト、学級新聞やPTA連絡プリントなど様々な印刷物(わら半紙)はこの謄写版で原稿を作成・印刷されたものでした。 鉄板のよう...

>>詳細を見る

おもちゃになった動物たち

おもちゃのまちバンダイミュージアムでは、この冬の企画展として『おもちゃの動物王国』と題し企画展を開催中です。(2017年1月29日まで開催) いつの時代でも子供たちの大好きな動物たちは、さまざまな形の“おもちゃ”や“ぬいぐるみ”に姿を変えて、子供のみならず大人にも“遊びの道具”や“お友だち”と...

>>詳細を見る

100年も前の自販機から景品をゲット!

おもちゃのまちバンダイミュージアムの受付横に三角屋根の小屋のような小さな自販機(?)のようなものが置いてあります。 この小屋の窓をのぞくと、怪しげな魔女と可愛い少女、その横に猫がいます。 この機械(?)のようなものは、実は1910年代に製作されたチョコレート自販機なのです。 当時はコイン...

>>詳細を見る