ミュージアムスタッフ今週のピックアップ情報

高級感あふれる華麗な人形ビスクドール

おもちゃのまちバンダイミュージアムには、19世紀末から20世紀初頭にかけて作られた、ヨーロッパの人形がたくさん保管及び展示されています。 中でも『ビスクドール』は高級感があふれる人気の高い人形です。 『ビスクドール』は高温で素焼きをした後、彩色し、低温でもう一度焼き上げたもので、人肌に近...

>>詳細を見る

どこかで見たような胴体と頭のスペースマン

おもちゃのまちバンダイミュージアムには、たくさんのブリキのロボットが展示されていますが、今回紹介するのは、その中でも形が面白いロボットです。 名前は“スペースマン”で、1964年製、メーカーは野村トーイ、ありがちな名前ですが、このロボット玩具はロボットコレクターならだれでも知っている、かのRo...

>>詳細を見る

飲めば知恵がつき、若返る日光の霊泉

栃木県と言えば日光があまりにも有名ですが、この世界遺産『日光の社寺」(二社一寺)』の一つに日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)があります。 正式名称は「二荒山神社」で、宇都宮市の二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ、読みが違うのです)と区別するために「日光二荒山神社」と呼ばれています。 ...

>>詳細を見る

ラーメンの町佐野にある名水“出流原弁天池”

栃木県佐野市は“佐野ラーメン”で有名ですが、その佐野市の市街地を離れ 北西に6kmほどの所に、環境庁指定の日本名水百選のひとつにも選ばれている、名水“出流原弁天池”があります。 この池は栃木県の天然記念物に指定されており、周囲138mの池の水は大変きれいで、澄んでいます。周囲の古生層の石...

>>詳細を見る

四つの県が接する広大な渡良瀬遊水地

栃木県南東部に渡良瀬川に思川と巴波川が合流する地点に、広大な湿地帯全体が堤防によって囲まれた遊水地があります。 面積は約33㎢で、明治時代から始まった足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させ、無害にすることを目的につくられた遊水地です。 この遊水地は栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県の4県に接し、特...

>>詳細を見る